動画戦略
今月、久しぶりに・・・といっても十数年前、電通時代に培ったノウハウ(電通メソッド)で今後もう使わないのだろうと思っていたノウハウを使いたいという企業様(クライアント)が表れて動画戦略のコンサルティングをしていました。
販促動画と動画マニュアルの連携です。
動画戦略というと、どうしてもYouTubeを使った戦略になるのですが実は違うのです。
映像は中身が重要だということはわかりますよね
そしてエビデンス。
どうしても皆さん、動画のフォーマットやTipsに興味がいってしまい中身で勝負ができない。
だからセミナーをやっているのですが
「売れる動画」を作るにしても「動画マニュアル」を作るにしても動画の中身が重要なのです。
経営は、一連の業務がつながっていて、もちろん動画は業務すべてで活用することができるということです。